饗(あえ)のまち 大安寺
饗(あえ)のまち 大安寺
饗(あえ)のまち 大安寺

岡山県岡山市北区のナーシングホーム

饗(あえ)のまち 大安寺

入居要件
要支援1~要介護5
空室状況
室・定員
36名

ナーシングホームとは

ナーシングホームとは、「医療特化型高齢者住宅」の略称で、
高齢者の日常生活の介護から医療、リハビリテーション、終末期の看取りまで、
さまざまなサービスを受けることができるのが特徴です。

「饗(あえ)のまち 大安寺」は、岡山市初の24時間・365日看護師常駐の
医療特化型高齢者住宅です。

饗(あえ)のまち 大安寺
アヴィラージュ大安寺

2023年4月1日 新規オープン
24時間 看護師常駐ホーム

岡山市初の24時間看護師常駐の
医療特化型高齢者住宅「ナーシングホーム 饗のまち大安寺」としてオープン!
 

《ナーシングホームの特徴》
1.看護師が24時間在中している
2.24時間365日の見守り体制
3.食事や介護サービスを受けられる
4.バリアフリー構造
5.全室個室

アヴィラージュ大安寺

アクセス良好

岡山駅から桃太郎線で約5分、大安寺駅からタクシーで約3分の好立地。

岡山駅からはタクシーで約10分の位置です。県外・岡山市外からご入居される方も増えています。全国どちらからでもご入居いただけます。

駐車場あり

無料駐車場完備(来客用)

アヴィラージュ大安寺

建物内に保育園

当ホームでは、高齢者と子どもが同じ空間で、楽しく安心して過ごすことができる施設をコンセプトに建物内に保育園を併設しています。

アヴィラージュ大安寺

6ヶ所の病院・クリニックによる医療サポート

岡山市立市民病院や淳風会ロングライフホスピタルなど、6ヶ所の医療機関との連携で、医療・リハビリ・介護の必要な方もご入居いただけます。

見学・入居のご相談はこちら。

TEL. 086-803-5337

営業時間/午前9時~午後6時
土・日・祝日も対応(年末年始を除く)

※施設へは繋がりません。面会・求人・施設の電話番号など、入居相談以外のお問合せはご遠慮ください。

ホーム概要

名称饗(あえ)のまち 大安寺
所在地岡山県岡山市北区高柳西町13-12
アクセスJR『岡山』駅西口から車で約9分
カーナビ入力「岡⼭市北区⾼柳⻄町13-12」
施設の類型住宅型有料老人ホーム
開設年月日2006年4月1日
居室36室(全室個室・夫婦部屋あり)
定員数36名
居室面積17.77㎡~21.33㎡
建物構造鉄骨造地上3階建
敷地面積997.00㎡
延床面積1,360.75㎡
土地建物の所有形態土地・建物非所有
居住の権利形態利用権方式
支払い方式選択方式
居室設備トイレ、洗面台、冷暖房エアコン、照明設備、緊急通報装置
共用設備食堂兼機能訓練室、浴室、洗濯室、エレベーター、健康管理室(談話室)、トイレ、スプリンクラー、自動火災通報装置
事業主体蒼空福祉サービス株式会社

見学・入居のご相談はこちら。

TEL. 086-803-5337

営業時間/午前9時~午後6時
土・日・祝日も対応(年末年始を除く)

※施設へは繋がりません。面会・求人・施設の電話番号など、入居相談以外のお問合せはご遠慮ください。