【医療サポート体制】
・武田病院グループの稲荷山武田病院のドクターによる当ホームへの訪問診療
・宇治武田病院、医仁会武田総合病院が夜間等の緊急時は入院支援
【介護・看護サポート体制】
・入居者様2.5名に対して1名の通常より手厚い職員体制
※職員数目安 ヘルパー19名、看護師3名(満室時)
※介護職員は24時間常駐
・幅広い医療処置・認知症のご対応可能
胃ろう・インスリンなど
医療のことは看護師等の専門職がご対応

生活環境に配慮した設備
オゾン脱臭装置で施設特有の臭気を軽減
天井埋込型の「オゾン脱臭装置」を全居室及びフロアに設置し、オゾンの力で静菌・脱臭しています。入居者様、スタッフからも「ニオイがしない」と無臭&クリーンな空気・環境は大好評です。
電熱式蒸気加湿器で感染症対策
感染症予防の観点より、室内は最低でも湿度50%以上に保つことが推奨されています。当ホームでは、全フロアに「電熱式蒸気加湿器」を設置、常時湿度を60%以上に保つことが可能です。
武田病院グループは9つの病院と、多くの介護・福祉施設があり、何時でも如何なる医療・介護・リハビリにも、最も適切に対応できる体制をとっております。
また、武田総合病院と宇治武田病院は総合病院であり、広い分野の優れた専門家集団が、24時間、常にバックアップの待機をして居りますので、ご入居の方々は大船に乗ったように安心していただけます。
私共は「思いやりのこころ」を理念としております。
皆様方、1人1人に寄り添う温かいサポートで、ご自宅での生活に最も近い安らいだ生活をしていただけるように、手厚いサービスを提供させていただきます。
「あいらの杜 宇治五ヶ庄」にご安心してご入居ください。
医療法人 医仁会武田総合病院 院長 三森 経世