アヴィラージュ 広島府中

[有料老人ホーム]

アヴィラージュ 広島府中体験
入居可

入居要件
要支援1~要介護5 身元引受人を立てることができる方
空室状況
室・定員
37室・41名
3/25(土)・26(日)・27(月)「施設見学会」のお知らせ

現地にて「施設見学会」を開催いたします。
入居をご検討中の方、医療・介護でお困りの方など、この機会にぜひご来訪ください。

開催時間 9:00~18:00 《個別対応・要予約》

お問い合わせフォーム、またはお電話 082-847-2180でご予約ください。

※上記の日程以外でもご相談を承っております。
※当日のご参加希望の方はお電話にてご連絡ください。
※ご来訪時にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いしております。

アヴィラージュ広島府中

広島駅から車で約10分。
アクセス抜群の施設

広島駅・マツダスタジアムからタクシーで約10分。最寄りバス停目の前と、アクセス抜群の施設です。

広島高速道路2号線「間所IC」からも車で約1分。入居者ご家族様用の無料駐車場もあります。

アヴィラージュ広島府中

便利で住みやすいエリア

広島駅にアクセスしやすい安芸郡府中町は、広島県内でも有数の住みやすさ言われます。当ホームのある鶴江は土地がほぼ全て平らで、低層の戸建てやアパートが建ち並ぶ、高層建造物が少ない開放的なエリアです。

アヴィラージュ広島府中

8ヶ所の病院・クリニックによる医療サポート

広島赤十字・原爆病院、マツダ病院等、8ヶ所の病院・クリニックによる医療サポート。各医療機関との連携で、医療・リハビリ・介護の必要な方も安心してご入居いただけます。

24時間介護職員常駐

介護職員を24時間配置し、緊急対応や食事やトイレなどの介助・生活支援等の対応をいたします。

  • デイサービス利用可。
  • 作業療法士による個別リハビリも可(訪問看護)
  • ご夫婦部屋もあります。詳細はお問い合わせください。

見学・入居のご相談はこちら。

TEL. 082-847-2180

営業時間/午前9時~午後6時
土・日・祝日も対応しております(年末年始を除く)

※施設へは繋がりません。面会・求人・施設の電話番号など、入居相談以外のお問合せはご遠慮ください。

協力医療機関

入居者さまが健康的に安心して過ごせるよう、下記の医療機関との提携によって
定期的に施設へ訪問する健康管理(訪問診療)から夜間緊急時の入院支援まで行うことができる医療サポート体制を整えています。

おちあい循環器内科クリニック

住所広島市東区温品4-6-22
診療科目内科、循環器科
協力内容訪問診療、往診、受診、治療、入院支援

オフィシャルサイトはこちら

おちあい循環器内科クリニック
協力医療機関 挨拶

昭和51年に温品後に父が産婦人化を開業し地域医療に携わってきましたが、平成22年より循環器内科クリニックとして継承しました。
当院では、高血圧、脂質異常、糖尿病などの生活習慣病、また専門性を生かした循環器疾患(狭心症、不整脈、心臓弁膜症など)に対する診療も行っています。地域の皆様のかかりつけ医として内科全般に渡り、患者様に寄り添える地域医療を気付きあげたいと考えております。定期的な訪問診療による健康管理を始め、癌終末期の緩和ケアから看とりまでの対応をしております。
有料老人ホーム「アヴィラージュ広島府中」でも状況に応じて病院との連携体制により、入居者様に安心して頂ける医療を提供できるよう心がけております。
 

おちあい循環器内科クリニック 院長 落合 浩之

医療法人 竹生会 いくたに内科クリニック

住所広島市東区戸坂山根1-24-23
診療科目内科、循環器科
協力内容訪問診療、往診、受診、治療、健康診断
医療法人 竹生会 いくたに内科クリニック
協力医療機関 挨拶

戸坂で地域に密着した内科診療所を開設して13年、外来診療に加え、在宅療養支援診療所として、在宅診療にも力を入れて参りました。
有料老人ホーム「アヴィラージュ広島府中」では、入居者様の定期的な診察による慢性疾患の管理や体調不良時の精査加療に加え、緊急時の往診、入院対応など、なるべくご本人やご家族の意向に沿ったご対応をさせて頂きます。そして、「アヴィラージュ広島府中」のスタッフや各事業所と連携をとり、入居者様の体調管理に当たらせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
 

医療法人 竹生会 いくたに内科クリニック 院長  生谷 明子

医療法人 たかまさ会 山﨑病院

住所広島市東区上温品1-24-9
診療科目内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経内科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
協力内容入院支援、診療、治療、健康相談

オフィシャルサイトはこちら

医療法人 たかまさ会 山﨑病院

医療法人社団 仁鷹会 たかの橋中央病院

住所広島市中区国泰寺町2-4-16
診療科目内科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、外科、整形外科、歯科・口腔外科、脳神経外科、ガンマナイフセンター、血管外科外来、糖尿病外来、循環器内科外来、乳腺外来
協力内容入院支援、診療、治療

オフィシャルサイトはこちら

医療法人社団 仁鷹会 たかの橋中央病院

マツダ株式会社 マツダ病院

住所広島市安芸郡府中町青崎南2-15
診療科目循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、精神科、心療内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、救急科
協力内容入院支援、受診、治療

オフィシャルサイトはこちら

マツダ株式会社 マツダ病院

利用料金

月払い方式

前払金 / 0円

月額利用料 / 155,600円

家賃相当額64,400円
管理費27,000円
共益費21,000円
食費43,200円

前払い方式

前払金 / 3,150,000円

月額利用料 / 125,600円

家賃相当額34,400円
管理費27,000円
共益費21,000円
食費43,200円
※入居時費用
前払い方式:3,450,000円(前払金3,150,000円、敷金300,000円)
月払い方式:300,000円(敷金300,000円)
・前払金の初期償却は 630,000円です。(前払金の20%)
・前払金は 84ヶ月(毎月 30,000円)で均等償却されます。
・敷金は退去時に居室清掃費を精算の上、返金致します。

※食費について
・2日前までの欠食依頼された場合、食材費を返金致します。
・食費は消費税8%を含みます。(軽減税率対象)
・朝食、昼食、夕食の通常食のみ軽減税率の対象となります。(通常食以外の食事の提供は標準税率となります。)
・1日の食費の内訳
 朝食400円(うち消費税 29円)/昼食520円(うち消費税 38円)/夕食520円(うち消費税 38円)
※その他費用について
・居室内電気代は個別検針により別途必要です。
・居室内水道代 月額 3,300円(税込)、冷暖房費加算 月額 3,000円(非課税)が別途必要です。
・医療費、介護保険の利用者負担分、薬代、レクリエーション費、おむつ代、理美容代、リネンリース代、エアコン使用料 等。
(ただし、入居者様の選択によるものですので必ず費用が発生するものではありません。)
・原爆手帳をお持ちの方は減免されるものがありますので、ご相談ください。
※前払金3,150,000円の返還金は2,557日(84ヶ月)で償却され、入居期間に応じて返金いたします。
 【返還金の計算方法】3,150,000円×80%÷2,557日×契約終了日から償却期間満了までの日数

ホーム概要

名称アヴィラージュ 広島府中
施設の類型住宅型有料老人ホーム
所在地広島県安芸郡府中町鶴江2-2-6
交通天神川駅から車で約7分
開設年月日2008年4月1日
居室37室(相部屋あり)
定員数41名
居室面積18.02㎡~26.06㎡
建物構造鉄骨造地上3階建
敷地面積1,446.88㎡
延床面積1,395.69㎡
土地建物の所有形態土地・建物非所有
居住の権利形態利用権方式
利用料の支払い方式選択方式
居室設備トイレ、洗面台、冷暖房エアコン、緊急通報装置、照明設備
共用設備食堂兼機能訓練室、浴室、健康管理室(談話室)、エレベーター、洗濯室、トイレ、スプリンクラー、自動火災通報装置
事業主体株式会社はれコーポレーション